皆さんは、近年「貸し会議室」の多様化が進んでいることをご存じですか?
企業において、セミナーや会議の開催場所として貸し会議室を利用する機会が増加し、多人数で集まるキックオフミーティングの開催場所としても活用されています。
さまざまなイベントの成功には 「ただしい会場の選択」 が非常に重要です。
今回は、新宿で貸会議室を運営している筆者が、キックオフの開催場所を見つける為のポイントをご紹介します。
キックオフの開催場所に適している場所とは

キックオフを開催する場合、様々な規模の部屋や設備が整っている場所・アクセスの良い場所を選択する必要があります。
対応可能な設備

自社から持ち運ぶということは現実的に考えにくいため、キックオフの進行に必要な備品が整っていることを確認することが重要です。
例えば
・大型プロジェクター
・スクリーン
・映像・音響機器
などの大型機材・設備などが会場で準備できるかを事前に確認して下さい。
レイアウト変更

貸会議室などは多人数が参加できる会議室などでもレイアウトが自由自在に変更でき、目的に合わせた配置・設置が可能です。
規模を自由に設定し、動きやすい環境に整えることによって、キックオフイベントの効果を高めることができます。
キックオフの人員配置について

キックオフの会場・運営などには人員配置を考えることは大切です。
受付・警備・参加者など多くの人材が会場に訪れる為、駅から近いなどのアクセスに優れた貸会議室を選択することをおススメします。
キックオフへの参加者が迷うことなく到着できるよう、最寄り駅から徒歩10分以内が目安となります。
キックオフをするなら「R3cの貸会議室」がおすすめ!

キックオフに参加するメンバーの中には、海外・遠隔地に住んでいる場合も多く、新宿などの人気エリアにある貸会議室であれば、アクセスが良いため、参加者へ交通の利便性まで配慮することが必要です。
R3C貸会議室は
・新宿駅徒歩3分
・新宿コスパNo.1
・プロジェクター・マイクなど充実したオプション用品
・NURO導入
・2G通信
以上のような特徴があり、キックオフに適した貸会議室を提供しています。
まずはご見学にいらっしゃいませんか?
部屋の広さ、声の通り具合、インターネットの回線速度などWeb上でお部屋情報をご覧になるのと、実際に体感して確認していただくのとでは全く違います。
ご希望があればプロジェクターやマイクなどのオプション用品もその場でご覧いただけます。
何より、キックオフを当会議室で開催される際、当日のご利用イメージがよりクリアになります。
是非、お気軽にお問い合わせ下さい。