近年新宿区では貸会議室の利用用途が拡大し、企業の株主総会としても使われています。
大きな要因としては、利便性の高い立地やコストパフォーマンスの良さなどが挙げられます。
今回は、貸会議室で株主総会を行うメリットを紹介します。
メリット1:オフィス設備・備品の充実

貸し会議室の設備は、机や椅子などのオフィス常備の他にオプションとしてレンタルできる商品として
・プロジェクター
・マイク・音響
・ホワイトボード
などの機材を利用できます。
株主総会などのイベントを開催する際にのみレンタルすることができる為、費用も抑えることができます。
メリット2:立地・アクセスの良さ

全国各地から参加者が集まる株主総会は、アクセスの良さが重要、
そのため主要な駅や駅チカ、バスターミナルがある場所などを選択することも大切です。
株主に配慮した貸会議室選びができれば、満足度の向上が期待できます。
メリット3:用途によって、会議スペースを調節

少人数用のミーティングスペースから、大人数を収納する事ができる大講堂のような会議室まで、参加人数によってサイズの調整ができます。
例えば、株主総会は大きな部屋を使用し、小さなミーティングスペースをスタッフの待機室にするなど利用方法は様々です。
株主総会はR3c貸会議室がおすすめ

最近では、対面型とオンラインを組み合わせたハイブリッド型の株主総会が主流になっており、高速なインターネット環境(Wifi)がある貸会議室が人気です。
R3C貸会議室では、NURO回線を導入しており一部だけでなくすべての席から‘‘サクサク”アクセスが可能です。
https://r3c.jp/roomreserve/topics/2023/01/09/haiburiddo20221231/
他にもR3C貸会議室では
・即決済・ネット予約
・プロジェクター・音響など充実した設備
・NURO通信導入、2G通信
・新宿駅南口から徒歩3分!
・新宿コスパNo.1
以上のような特徴をもち、株主総会などの様々なイベントに適した貸会議室を提供しています。
まずはご見学にいらっしゃいませんか?
部屋の広さや、声の通り具合、インターネットの回線速度など、 Webでお部屋情報をご覧になるのと、実際に体感して確認していただくのとでは全く違います。
また、スタッフがご案内致しますので、その場で浮かんだ質問にもすぐにお答え出来ます。
ご希望があればプロジェクターやマイクなどのオプション用品もその場でご覧いただけます。
何より、株主総会を当会議室で開催される際に、当日のご利用イメージがよりクリアになります。
是非お気軽にお問い合わせ下さい。